AQUOS sense10、3つの特長
特長1AIのチカラで、通話※1も撮影もクリアに。
通話中の騒音などのノイズを消して声だけを届ける「Vocalist(ボーカリスト)」を搭載。 AIがリアルタイムで周囲の環境音を取り除くことでスマートな会話を楽しめます。
AQUOSスマートフォンの画質エンジンProPixで、ズーム画質とノイズリダクションを向上し、影の除去や窓の映り込みを低減させる反射軽減にも対応。また、被写体に寄るだけでマクロモードに自動で切り替える「オートマクロ」にも対応しています。
特長2個性あふれるデザインと、防水防塵※2・耐衝撃※3の強さを備える。
ファッションから着想を得たカジュアル/きれいめ/ベーシックの3つの世界観を表現。個性で選べる全4色のカラーバリエーションが豊富です。コンパクトなサイズと約166gの軽さに加え、[MIL-STD-810H(耐衝撃性能はMIL-STD-810G)]に準拠した防水防塵や耐衝撃性能です。
特長3サクサク快適、電池も長持ち※4。
AQUOSならではの2日間がっつり楽しめる電池持ち。10時間/1日×2日間で、うっかり充電を忘れても安心です。
「Snapdragon® 7s Gen 3 Mobile Platform」でサクサク快適、ディスプレイ表示やカメラ撮影の画質向上をサポートします。
付属品について
クイックスイッチアダプター(試供品)、クイックスタートガイドが付属します。
- ※1 事前に設定が必要です。外部接続機器(イヤホン等)を用いた通話では効果が適用されません。
- ※2 [防水性能]IPX5/IPX8(お風呂対応)。[防塵性能]IP6Xに対応。
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味する。
IPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mのところに本製品を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味する。
IP6Xとは、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れて攪拌(かくはん)させ、取り出したときに電話機の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味する。 - ※3 米国国防総省が制定したMIL-STD-810Gに準拠した独自の試験を実施。すべての衝撃に対して保証するものではない。
- ※4 1日当たり動画視聴4時間、音楽ストリーミング3時間、SNS閲覧2時間、ゲーム1時間の計10時間利用すると想定した独自基準に基づく試算値。電池の持ち時間は、ご利用環境やご利用状況によって異なる。