J:COM MOBILEへのお申し込みには、J:COMご契約者様の氏名、住所、生年月日が証明可能な以下の本人確認書類のいずれか1通が必要となります。
※「J:COMご契約者さま」の本人確認書類が必要です。(ご利用者さまではありません。)お間違いのないようご注意ください。
本人確認書類は画像データでアップロードまたは、eKYCでご提出いただく必要があります。あらかじめ画像データをご準備いただくと、お申し込みをスムーズに進めることができます。
・顔写真、氏名、生年月日、現住所の記載があり、有効期限内のもの。
※運転経歴証明書の場合、有効期限は不要です。
※裏面に現住所・現氏名が記載されている場合は、裏面を補助書類としてご提出ください。
・顔写真、氏名、生年月日、現住所の記載があり、有効期限内のもの。
・「個人番号(マイナンバー)」が記載された裏面は不要です。携帯電話不正利用防止法により、申込不備となります。
・マイナンバーの通知カードは本人確認書類として受付できません。
・日本国政府発行の顔写真、氏名、生年月日の記載があり、有効期限内のもの。
・住所確認のため、必ず補助書類もご提出ください。
・顔写真・氏名・生年月日・現住所の記載があり、有効期限の記載があるものについては有効期限内であるもの。
※変更の記載がある場合は、変更内容が記載されている裏面を補助書類としてご提出ください。
・顔写真・氏名・生年月日・現住所の記載があり、有効期限の記載があるものについては有効期限内であるもの。
※変更の記載がある場合は、変更内容が記載されている裏面を補助書類としてご提出ください。
※現住所が記載された発行日から3カ月以内の原本。
※検針票や明細は受付不可となります。
※領収書の宛名はご本人さま宛に限ります。
※名義・住所相違の不備が多発しております。書類の記載誤り・上げ間違い等について、今一度ご確認ください。
※「本人確認書類」に記載の住所と申込住所に相違がある方はeKYCをご利用いただけません。(住所相違による申込不備となります)
※「画像アップロードによる本人確認」をご利用ください。(補助書類のアップロードが必要です)
※住所が相違している場合、「現住所の記載のある書類」を補助書類としてご提出ください。
MNP(モバイルナンバーポータビリティ)は携帯電話会社変更時に電話番号をそのまま継続して利用できる仕組みです。MNPをご希望の方は、現在ご契約中の携帯電話会社で、MNPの予約お申し込みを行い、「MNP予約番号」をお受け取りください。
※MNP予約番号有効期間は予約番号発行日を含め15日間です。
※J:COM MOBILEのお申し込みにはMNP予約番号有効期間が10日以上残っている必要があります。
J:COM MOBILEの料金のお支払方法は、原則、クレジットカードのみとなります。取り扱い可能なクレジットカードは、下記マークがついているカードが対象となります。
商品(端末機器など)の代金や毎月のご利用料金のお支払いにご利用いただけます。クレジットカード決済口座からのお引落日やお支払いに関する事項は、ご指定のクレジットカード会社が定める会員規約および弊社が定める約款・特約などに基づきます。なお、原則契約者ご本人さま名義のクレジットカードをご指定ください。
端末セット・SIMのみ、どちらも配送料はかかりません。
ご契約内容に不備がない場合、1週間程度でお届けします。アクセサリーをご購入の方は、それらも一緒にお届けします。
※状況により、発送およびお届けの時期が遅延する場合があります。
ご契約いただいた住所にお届けいたします。
※ご不在などの理由により、到着予定日を7日過ぎても商品(端末など)をお受け取りいただけない場合、到着予定日を含む8日目よりご利用料金が発生します。