番組表
- Smart TV Boxの番組表で、番組名などに「・・・」と表示されるのはなぜですか?
-
この質問に対する回答
Smart TV Boxで視聴可能年齢の設定をすると、番組の視聴制限年齢が設定年齢を越える場合に、番組名等は「・・・」と表示されます。
■「視聴可能年齢」設定方法
1.ホーム画面で、リモコンの「メニュー」ボタンを押します。
2.「設定/料金」を選択し、リモコンの「決定」を押します。
3.「本体設定」を選択し、リモコンの「決定」を押します。
4.「放送・システム」を選択し、リモコンの「決定」を押します。
5.「放送・システム」を選択し、リモコンの「決定」を押します。
6.「システム設定」を選択し、リモコンの「決定」を押します。
7.「制限項目設定」を選択し、リモコンの「決定」を押します。
8.暗証番号を入力します。
9.「視聴可能年齢」で、年齢を選択します。