基礎体温って何?基礎体温を測定するメリット
公開日:2025年7月14日

月経や排卵による影響で変化する女性の身体のリズムと、大きな関係がある「基礎体温」をご存知でしょうか?
基礎体温を知ろう
基礎体温は、起床直後、つまり体を動かす前の体温を指します。体内のホルモン変化がわかり、女性は普段から基礎体温をつけておくと、自己管理の目安になるだけでなく、生理周期が乱れたり不正出血が起きたりして婦人科の診察を受ける際にも役立ちます。
基礎体温を測ることで、以下のことが分かります。
- 排卵日の予測
- 妊娠しやすい可能性
- 妊娠した可能性
- ホルモンバランスの乱れ
女性の体温は、エストロゲンとプロゲステロンというホルモンによって変わります。まず、低温期ではエストロゲンというホルモンが増えます。この時期が終わると、排卵が起こります。排卵後は、プロゲステロンというホルモンが増えて、体温が上がり、高温期になります。そのころに排卵があったと推定でき、これらの変化は約2週間ごとに繰り返されます。
年齢によっても変化する基礎体温
20代から30代半ば頃まで、低温期と高温期が0.5℃くらいの差で分かれやすいですが、30代後半以降は高温期が短くなったり、低温期が長くなったりすることがあります。
また、低温期から高温期へと切り替わる際も、20~30代半ばまでは排卵後1~2日で急激に体温が上がっていたものが、30代以降ではなだらかに上昇していくようになります。さらに、高温期の体温が不安定になったり、低温期と高温期に明確な差がなくなったりすることもあるでしょう。
更年期に入ると、だんだん低温と高温期の高低差が減っていき、閉経すると、高温期がなくなり、低温期だけになります。
多くの人が50歳前後で迎える閉経後の基礎体温は、高温期がなくなって低温期のみになり、安定した状態で推移する傾向があります。
基礎体温測定のメリットとは?
自分の基礎体温の変化で身体のリズムを把握することにより、月経時期や女性ホルモンの影響で心が不安定になりやすい時期などを、事前に予測できるようになります。さらにそのリズムから、自分の身体の不調にいち早く気づく事も可能です。
- 体調を崩しているかどうかの指標になる
- 早発閉経の兆候に気付きやすい
- 不調があった際に医師への説明がしやすくより正確な診断に役立つデータともなる
- 心身のリズムが把握できる
- ダイエットの時期がわかる
- ホルモンの影響によるむくみやイライラなどの症状の出やすい時期かどうか判断できることがある
基礎体温測定を習慣化しよう
基礎体温の正しい測定方法とは?
- 基礎体温計を舌の付け根に当て、口を閉じて測定
- 測定の時間(測定の分数は、使用する体温計の指示を確認しましょう)
- 測定は、毎朝起床時に体を動かす前(枕元に必ず置くようにしておきましょう)
- 基礎体温計を用いて測定しましょう。1本2,000円〜3,000円台で購入できます
- 体温はアプリや手書きの表などを利用して記録しておきましょう
測定は、まずは2か月間基礎体温を測定して、結果を記録しておくのがおすすめです。その際、自身の体や心の変化も合わせて記録しておくと体調管理に役立ちます。高温期と低温期がはっきり分かれていない、生理周期が乱れているなど不安があれば婦人科に行って相談しましょう。
基礎体温測定とセルフケアで
もっとイキイキとした自分に
基礎体温を測る習慣と同時に、セルフケアも取り入れることで生活の質も向上しもっと自分らしく生活できるはず!
1.「やせ」「肥満」どちらもホルモンバランスを乱す要因
不規則な食生活、無理なダイエットなどで急激に体重が減ると、女性ホルモンが乱れ、生理トラブルが起こる可能性があります。特に女性は鉄分、タンパク質、ビタミン類の摂取を三食の中で摂ることを心がけましょう。 忙しい時は、サプリメントなども上手に活用することもおすすめです。
2.禁煙しましょう
女性は月経関連の不調時に低容量ピルを内服したり、更年期障害で辛い場合、ホルモン剤で治療をすることで症状が軽くなります。その際に喫煙していると血栓のリスクが上昇するため、治療することができない可能性もあります。また、ホルモン剤の治療ができたとしても十分な効果が得られない可能性もあります。もしも、喫煙しているのであれば今から少しづつ禁煙できるようにしていきましょう。
3.適度な運動を取り入れ心も体もリフレッシュしましょう
適度な運動はストレスを発散させ心身を安定させることができます。運動が苦手な人は、まずはヨガから始めてみましょう。自律神経も整いホルモンバランスの乱れにも効果的です。
まとめ
基礎体温は、女性ホルモンの変化によってもたらされる心やからだのリズムを知る手がかりとなります。
自分自身をもっと素敵に輝かせるためのセルフケアの1つとして基礎体温もぜひ役立てましょう。
関連サービス
- J:COM トップ
- サービス紹介
- 女性の健康相談
- 女性の健康相談のお役立ちコラム
- 基礎体温って何?基礎体温を測定するメリット