燃料費調整額について
燃料費調整額とは?
発電に使う原油・LNG・石炭の輸入価格や市場の変動に応じて月々の電気料金を調整する調整額です。
具体的には、財務省が発表する貿易統計実績をもとに算定する燃料価格の3ヵ月間平均値から平均燃料価格を算出し、契約約款で設定した基準燃料価格と比較して、自動的に電気料金を調整するものです。
J:COM電力では、2023年4月分(5月検針分)より、独自の燃料費調整額の算定方法を導入しました。
詳細は当社約款(J:COM 電力家庭用コース契約約款 別表)をご確認ください。
「J:COM 電力 家庭用コース」の燃料費調整単価
2023年度 燃料費調整単価
【税込金額について】
- インボイス制度下における消費税の端数処理方法変更により消費税差額が生じる場合があります。