ご検討中の方のよくあるご質問
J:COM オンライン診療をご検討中の方の疑問にお答えします。
-
「J:COM オンライン診療」を利用するにあたり条件はありますか?
以下3点が条件となります。
① お客さまがサービス提供エリア内にお住まいであること
② 医療機関が「J:COM オンライン診療」サービスを導入していること
③ 主治医からオンライン診療の利用に同意を得ていること①②についてはこちらのページでご確認ください。
閉じる -
申し込みはどのようにすればよいですか?
お電話またはWEBフォームからお申し込みください。
お客さまのJ:COMのサービスご利用状況により、お申し込みの流れが異なります。詳しくはこちらのページをご覧ください。閉じる -
オンライン診療の長所は何ですか?
病院に行くことなく、ご自宅からテレビの画面越しに診察を受ける事ができます。
院内での待ち時間が発生しないので、感染症が心配な方や忙しい方におすすめです。閉じる -
オンライン診療が利用できる時間帯は?365日対応しているのでしょうか?
医療機関により対応時間が異なります。詳しくは医療機関にお問い合わせをお願いします。
閉じる -
テレビ画面上でどこまでの範囲を診断する事ができますか?
医療機関が画面越しに診断できると判断したものであれば診断可能です。詳しくは医療機関にお問い合わせをお願いします。
閉じる -
スマホ・タブレットではオンライン診療を受けられないのでしょうか?
現在はテレビ画面を通してのオンライン診療サービスのみ提供となります。
閉じる