更年期の不安を、オンライン診療で気軽に相談。

女性の健康相談
とは?

おうちから気軽にオンラインで相談できる

女性のからだの悩みについて、おうちから気軽に
医師や専門家に相談ができます。
一人で悩まずに、 まずは相談してみませんか?

医師に
オンラインで相談

おうちから気軽に
医師へ相談できる

専門家に
LINEで相談

経験豊富な専門家チームに
LINEを使って無料で相談できる

Webでかんたん
セルフチェック

相談する前に
セルフチェックもできる

相談が多い症状例

更年期障害
更年期障害

更年期障害とは、閉経を迎える前後の時期(更年期)に、ホルモンバランスの乱れによって引き起こされる心身の不調のことです。
更年期症状は100種類くらいあるとも言われていますが、症状の程度には個人差があります。「もしかして…」と思ったら、まずは医師・専門家に相談してみましょう。

月経
月経

周期の乱れや、強い痛み、肩こり、頭痛、むくみ、便秘などの身体的症状や イライラ、 無気力などの精神的症状などの月経にまつわるトラブル

デリケートゾーン
デリケートゾーン

におい、かゆみ、かぶれなどのデリケートゾーンのトラブル

相談が多い症状例

  • 更年期障害
    更年期障害

    更年期障害とは、閉経を迎える前後の時期(更年期)に、ホルモンバランスの乱れによって引き起こされる心身の不調のことです。
    更年期症状は100種類くらいあるとも言われていますが、症状の程度には個人差があります。「もしかして…」と思ったら、まずは医師・専門家に相談してみましょう。

  • 月経
    月経

    周期の乱れや、強い痛み、肩こり、頭痛、むくみ、便秘などの身体的症状や イライラ、 無気力などの精神的症状などの月経にまつわるトラブル

  • デリケートゾーン
    デリケートゾーン

    におい、かゆみ、かぶれなどのデリケートゾーンのトラブル

セルフチェック

からだの不調やお悩みを感じていませんか?
簡単な質問に答えるだけで、今の自分の状態をセルフチェックできます。

料金

専門家によるLINE相談(無料)

友達や家族にもなかなか話しづらい生理やデリケートゾーン、更年期・・・
女性特有の悩みを経験豊富な専門家チームに、LINE を使って無料で相談できます。

専門家にLINEで相談する

医師による相談(有料)

「更年期かどうか分からない」「からだの不調を感じているけど、病院に行った方がいいのかな?」
Inaba Clinic院長の稲葉可奈子先生に小さな悩みでも相談ができます。
経験豊富な先生にちょっとお話してみませんか?

相談料に加えて、別途curon利用料が必要です。

相談料 3,400円(税込)/15分
icon
curon利用料 330円(税込)/回

オンラインで医師に相談する

女性の健康相談
おすすめの理由

POINT01

医師にオンライン
で相談

おうちから気軽に医師へ相談できる

オンラインで相談する

医師にオンラインで相談 おうちから気軽に医師へ相談できる
POINT02

LINEで無料相談
経験豊富な専門家チームにLINEを
使って無料で相談

LINEで相談する

LINEで無料相談 経験豊富な専門家チームにLINEを使って無料で相談
POINT03

Webでかんたん
セルフチェック

更年期などの悩みについて、
簡単にセルフチェックができる

セルフチェックをする

Webでかんたんセルフチェック 更年期などの悩みについて、簡単にセルフチェックができる

オンライン相談の流れ

Step.1

icon
予約

Step.2

icon
相談

Step.3

icon
決済

詳しく見る

契約約款など

利用規約

よくあるご質問

「女性の健康相談」とは、どのようなサービスですか?

更年期障害や月経などの女性の健康について、LINEやオンラインで気軽に相談していただけるサービスです。詳しくは以下をご覧ください。

オンライン相談は、健康保険は適用されますか?

診療・診断を行わない健康相談のため、健康保険は適用されません。
全額自己負担となります。

対面による相談はおこなっていますか?

「女性の健康相談」は、オンライン限定のサービスです。

すべてのよくあるご質問を見る

お役立ちコラム

お役立ちコラム

女性の健康にまつわるさまざまな情報をお届けします。

詳しく見る

【税込金額について】

  • 表記の金額は特に記載のある場合を除き税込金額。
  • インボイス制度下における消費税の端数処理方法変更により消費税差額が生じる場合があります。