J:COM WiMAX 2+ よくある質問
サービス

J:COM WiMAX 2+は、下り最大440Mbps / 上り10Mbps(ベストエフォート)の高速モバイルインターネットサービスです。
通信モードの切り替えにより、WiMAX / au 4G LTE(有料オプション)も利用可能です。(機器によって非対応の場合があります)
Huawei製「W04」「W05」のみ、下り最大558Mbps(ハイスピードモード時)/758Mbps(ハイスピードプラスエリアモード時)に対応しています。(東名阪の一部エリアのみ。電源をハイパフォーマンスモードに設定のうえ、最新のソフトウェアでご利用ください。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。)
また、Wi-Fiルータータイプの端末なので、一台で複数台のパソコン、スマートフォン、iPad、iPhone、PS VITA、Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、タブレットなど、様々なポータブル機器が接続できます。

利用場所による影響(WiMAX 2+の電波状況や、建物などの周辺環境)や、お客さまのご利用されているパソコンやインターネットに接続できる電子機器によって変わります。

J:COM WiMAX 2+の「ツープラスプラン」(2年契約)では通信量の上限が7GBとなっており、それを超えると通信速度が制限されます。
J:COM WiMAX 2+の「ツープラス ギガ放題」は、その通信量上限を撤廃したサービスとなっており、毎月の通信量を気にせずご利用いただけます。
- 通信量上限がなくなるのは、ハイスピードモードのみとなり、ハイスピードプラスエリアモードについては、7GB制限があります。
混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。

J:COM NETに未加入のお客さまでも、J:COMサービスエリア内にお住まいのお客さまであれば、ご加入いただけます。ただし、J:COM NETに未加入の場合、J:COMのメールアドレスやセキュリティサービスなどのNETオプションサービスはご利用いただけません。

工事は必要ありません。お申し込みからご利用開始まで、全てホームページ上でのお手続きとなります。
J:COMが提供するサービスの加入と併せてお申し込みいただいた場合は、加入サービスの工事が必要になります。
料金

ツープラス ギガ放題
- 月額料金 4,113円 (税抜)
- J:COMの指定したサービスにご加入の場合。J:COM WiMAX 2+のみをご利用の場合、月額利用料金は4,379円(税抜)となります。
- 初月無料、翌月から2年間 (24カ月) の長期契約 (契約自動更新)
- 契約期間の途中で本サービスのご契約を解除される場合、契約解除料金が発生いたします。
- 契約更新月および契約更新月の前月に、本サービスの解除のお申し出をされる場合、契約解除料金は発生しません。
- 初期登録料 3,000円 (税抜)
- 定額使い放題 (ハイスピードモード)
- 混雑回避のための速度制限(3日間で10GB上利用時)があります。
ツープラスプラン (2年契約)
- 月額料金 3,429円 (税抜)
- J:COMの指定したサービスにご加入の場合。J:COM WiMAX 2+のみをご利用の場合、月額利用料金は3,695円(税抜)となります。
- 初月無料、翌月から2年間 (24カ月) の長期契約 (契約自動更新)
- 契約期間の途中で本サービスのご契約を解除される場合、契約解除料金が発生いたします。
- 契約更新月および契約更新月の前月に、本サービスの解除のお申し出をされる場合、契約解除料金は発生しません。
- 初期登録料 3,000円 (税抜)
- 7GBの通信容量制限あり

はい、必要です。初期登録料として3,000円 (税抜) いただきます。

「J:COMの指定したサービス」は以下のサービスを指します。
(1)J:COM TVサービス(スタンダードプラス・スタンダード・フレックス・コンパクト・セレクト)
(2)J:COM NETサービス(320M・120M・40M・12M・NET光)
(3)J:COM PHONEサービス(J:COM PHONE・J:COM PHONE-i・J:COM PHONEプラス・ケーブルプラス電話)

新規加入時は初月無料でご利用いただけます。解約時は月途中でご解約されても1カ月分のご利用料金をご請求します。

いいえ。au 4G LTEが利用できるモードに変更しない限り費用はかかりません。ただし、利用できるモード (ハイスピードプラスエリアモード) に変更した場合、通信が発生しますので、翌月にオプション料金(月額1,005円(税抜))が請求されます。
端末・付属品

J:COM WiMAX 2+の端末はJ:COM専用のため、家電量販店等で購入することができません。
J:COMのホームページ上、カスタマーセンター、お近くのジェイコムショップ等でお申し込みいただけます。
また、一度解約した端末は再利用できません。解約後、再度加入を希望される場合は、お手数ですが再度J:COM WiMAX 2+をお申し込みください。

J:COMでは、WiMAX 2+にお申込みいただける方に、専用端末を0円で販売いたします。 レンタルについては行っていません。
J:COMのホームページ上、カスタマーセンター、お近くのジェイコムショップ、ケーブルテレビ局でお申し込みいただけます。

申し訳ございません。端末が440Mbpsの通信に対応していないため、最大110Mbpsの提供となります。

お客さま側でご用意された端末では、J:COM WiMAX 2+は利用ができません。
以前J:COM WiMAX 2+をご利用され、端末がお手元にある場合でも、一度解約をされた端末は再利用できませんので、改めてJ:COM WiMAX 2+にお申し込みいただき、新たにお届けする端末をご利用ください。

本体に電源(AC)アダプタおよびクレードルは付属しません。必要な方はUQアクセサリーショップでご購入ください。
本体の充電を行う際は、付属のUSBケーブルを使い、USB端子を持ったパソコンやテレビ(電源が入っている必要があります)、もしくはスマートフォンなどの充電でお使いいただくUSB端子と接続することで、充電することができます。

申し訳ございませんが、クレードルやACアダプタは、J:COMでは販売しておりません。
お手数をおかけしますが、必要な方はUQアクセサリーショップでご購入ください。
お申し込み

J:COMのホームページ上、カスタマーセンター、お近くのジェイコムショップ、ケーブルテレビ局でお申し込みいただけます。

J:COMのサービスエリア内にお住まいのお客さまが対象となります。(※未導入物件は除きます)
また、J:COM TV、NET、PHONEなどの対象サービスにご加入いただきますと、加入者料金が適用されます。

J:COM WiMAX 2+では、1契約につき、1台のみです。
ただし、現在J:COM WiMAXにご加入のお客さまは、WiMAXをご解約いただかなくても、WiMAX 2+のサービスに追加でご加入いただけます。

J:COM WiMAX 2+へお切替される場合は、他事業者のWiMAX 2+サービスを解約された後、改めてJ:COM WiMAX 2+をお申し込みください。
- 他のWiMAX 2+事業者の専用端末を用いたご利用、ご契約はできません。
端末の受取

J:COM WiMAX 2+のみお申し込みの場合、
「最短での発送 (お申込みいただいた日より、1週間前後でお届け) 」か
「翌月最短日での発送 (お申込みの翌月初め、1週間前後でお届け) 」いずれかをお選びいただけます。
J:COM サービスの加入と併せてお申し込みいただいた場合は、J:COM サービスの工事が完了した日より、1週間前後でお届けいたします。
- 配送状況により前後することがございます。

大変申し訳ございません。受け取りはできません。WiMAX 2+端末は宅配便でお届けいたします。

佐川急便でお届けします。

大変申し訳ございません。お客さまによる到着日時のご指定はお受けできません。(到着時不在であれば不在票が入ります。)

変更はできません。送付住所はJ:COMサービスをご契約いただいた住所となります。

ご利用までの流れページ、または、同梱のスタートガイドからご確認ください。
通信制限

J:COM WiMAX 2+の「ツープラス ギガ放題」に加入した場合、7GB制限にかからなくなります。
- 料金プランに関わらず、混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。
紛失・修理・故障

J:COM WiMAX 2+の端末を紛失、盗難された場合などは、第三者に悪用される可能性がございます。
速やかに弊社カスタマーセンターへご連絡いただき、通信停止の手続きをお願いいたします。
- 通信停止期間も、月額の利用料金は発生いたしますので、ご了承ください。
- 紛失した機器が一定期間見つからない場合は、ご契約の解除手続きをお願いいたします。
なお、解約の手続きをいただくにあたり、契約解除料金が発生しますので、ご了承ください。
■お問い合わせ
0120-999-000
■受付時間
AM 9:00~PM 6:00 (年中無休)

端末到着後14日間は初期不良交換として、J:COMにて交換対応を行います。J:COMカスタマーセンターへお問い合わせください。
初期不良期間を過ぎている場合、お手数ですが、ご自身でお近くのauショップへ修理の相談をお願いいたします。

まことに恐れ入りますが、J:COMではUQ社アクセサリーショップでご購入いただいた商品の修理、交換は受け付けかねます。 購入元となるUQアクセサリーショップへご相談ください。
機器やプランの変更、契約解除料金

■ツープラスプラン(2年契約)からツープラス ギガ放題へ変更
契約解除料金はかからず、契約起算月も変わりません。端末もそのままご利用いただけます。
■ツープラス ギガ放題からツープラスプラン(2年契約)へ変更
契約解除料金はかからず、契約起算月も変わりません。端末もそのままご利用いただけます。
- ツープラスプラン(4年契約)は2019年3月31日で受付を終了いたしました。4年契約でご加入中のお客さまは引き続きご利用いただけますが、2019年3月31日以降の契約更新は行うことができません。次回契約更新時には、「ツープラスプラン(2年契約)」「ツープラス ギガ放題」をご契約いただきますよう、お願いいたします。

J:COM WiMAX 2+の契約更新月とその前月以外に解約される場合は、下記の契約解除料金が発生します。
■ツープラス ギガ放題/ツープラスプラン(2年契約)
1年目(契約開始月から13カ月目まで):19,000円(税抜)
2年目(14カ月目から25カ月目まで):14,000円(税抜)
3年目以降(26カ月目以降):9,500円(税抜)

ほかのプランの契約有無にかかわらず、J:COM WiMAX 2+の契約更新月とその前月以外にJ:COM WiMAX 2+を解約した場合、契約解除料金が発生します。
J:COM WiMAX 2+のお申し込み
J:COM WiMAX 2+のお申し込み
J:COM WiMAX 2+未加入のお客さまのお申し込みはこちら
J:COM WiMAX・JCN WiMAXにご加入中の方の、切り替えもこちらから。
お客さまご自身での回線開通作業が必要です。設定方法をご確認ください。
J:COM WiMAX 2+にご加入の方のプラン変更
現在J:COM WiMAX 2+にご加入中のお客さまの、プラン変更は、カスタマーセンターまでご連絡ください。
プラン変更は、お申込月の翌月からの適用となります。プラン変更のお申込は月末日の15時までにご連絡ください。
(※月末日15時以降のご連絡の場合、お申込月の翌々月からの適用となります。)
- J:COM トップ >
- サービス案内 >
- 超高速モバイルインターネット J:COM WiMAX 2+ >
- J:COM WiMAX 2+ よくある質問