特長
「J:COM 電力」は、サービス提供エリアを拡大、エリア内の方ならどなたでもご契約いただけます。
電気の品質も変わらないので安心です。
選ばれてご契約100万件突破!

J:COMは、2016年より家庭用電力サービスを開始。
既に100万世帯のお客さまにご契約いただいております。
- 2021年4月時点。当社調べ。
サービス提供エリアが拡大。
全国6エリアで提供中。J:COM電力への切り替えがよりかんたんに。
・北海道電力エリア ・東北電力エリア ・東京電力エナジーパートナーエリア
・関西電力エリア ・中国電力エリア ・九州電力エリア

品質変わらず安心。
J:COM 電力は、これまでと同じ送配電設備(電線や変電所、屋内配線など)を使用するので、電気の安定性や安全性は変わりません。工事も不要。すでにお持ちの電気製品も、そのままご利用いただけます。

J:COMだからこそできる、「地域密着」型のサポート。
J:COMには全国505万世帯をカバーしてきた充実のサポート体制があります。全国12カ所に自社運営のカスタマーセンターを設置。
約3,400名のオペレーターが幅広いお問い合わせに365日対応しています。また、400名の専門部隊がアフターフォローを行い、地域密着のサポートを実現。万が一の時でも安心です。

J:COM 電力の電源構成について
J:COM 電力は、発電事業を行っているサミットエナジー株式会社から電気を調達しています。サミットエナジーの電源の約2割はFIT電気を含む再生可能エネルギーで構成されています。
電気事業者名 | 調整後排出係数 (kg-CO2/kWh) |
---|---|
(株)ジェイコムウエスト | 0.505 |
(株)ジェイコム埼玉・東日本 | 0.501 |
(株)ジェイコム札幌 | 0.508 |
(株)ジェイコム湘南・神奈川 | 0.500 |
(株)ジェイコム千葉 | 0.500 |
(株)ジェイコム東京 | 0.500 |
土浦ケーブルテレビ(株) | 0.500 |
(株)ケーブルネット下関 | 0.510 |
(株)ジェイコム九州 | 0.509 |
大分ケーブルテレコム(株) | 0.509 |

- 四捨五⼊の関係で、合計が100%にならないことがあります。また、0.0%の記載は0.1%未満です。
- サミットエナジー株式会社がこの電気を調達する費⽤の⼀部は、サミットエナジー株式会社のお客様以外の⽅も含め、電気をご利⽤の皆様から集めた再⽣可能エネルギーに関する賦課⾦により賄われており、この電気のCO2排出量については、⽕⼒発電なども含めた全国平均の電気のCO2排出量を持った電気として扱われます。
- この電気には、⽔⼒、⽕⼒、原⼦⼒、FIT電気、再⽣可能エネルギーなどが含まれます。
- 旧一般電気事業者からのインバランス補給や他社から調達している電気の一部で発電所が特定できないものは、「その他」扱いとしております。
森林保護活動を支援
J:COMへお支払いただく電気料金の一部で、森林保護活動を支援。
1世帯につき約5平方メートルの森林を1年間にわたって守ることができます。


- J:COMグリーンプログラムは、一般社団法人フォレストック協会の「フォレストック認定制度」を用いたものです。
最新の検針情報や毎月のおトク額が
ひと目でわかる。
J:COM 電力は、月々の使用電力量などインターネットで確認できるサービス「エコレポ」を無料で提供しています。
「エコレポ」で電力の「見える化」を実現!
毎月の使用電力量や
料金をチェック!

カンタンに電気料金を確認。
節電の効果もひとめでわかる!
年間のおトク額が
一覧でわかる!

わかりやすくチェックできるから
比較するのも簡単!
お手持ちの端末で
らくらく確認!

パソコン・スマホ・タブレットで
閲覧できる!
「エコレポ ホーム」 で節電を強力にサポート (有料サービス)
「エコレポ」の高機能版である「エコレポ ホーム」なら、30分単位で使用電力量の確認をすることができます。 住まい全体のエネルギー使用量と収支が見えるため、節電意識も自然と高めることができます。
- 「エコレポホーム」は、東京電力管轄内でご利用いただけます。(他エリアも順次提供開始予定)
- ご利用にはJ:COM NETへのご加入が必要です。