J:COMオンデマンドのアプリ利用方法
まずは「J:COMオンデマンド」アプリをダウンロードし、「J:COMパーソナルID」を登録してください。 「J:COMパーソナルID」取得後、「J:COMオンデマンド」アプリおよびチャンネル専用アプリをご利用いただくことができます。
STEP
1
「J:COMオンデマンド」アプリをダウンロード
J:COM LINKのTVサービスご加入の方
J:COM LINK以外(4K J:COM Box、Smart J:COM Box、Smart TV Boxなど)のTVサービス、または、モバイルのみ、NETパックのみご加入の方
STEP
2
「J:COMパーソナルID」を登録
下記ページにアクセスいただき、「J:COM パーソナルIDの新規登録」からID登録を進めてください。

スマホ・タブレットで登録する方は、QRコードから!

STEP
3
アプリにログイン
「J:COMパーソナルID」で「J:COMオンデマンド」アプリにログインすると、番組・動画を視聴いただけるようになります。
「J:COMオンデマンド」アプリを起動 ▶ 画面下の「アカウント」をタップ ▶ ログイン ▶ 「 J:COMパーソナルID」でログイン
「チャンネル専用アプリ」とも連携!
J:COM TV スタンダードプラス/スタンダードにご加入中のお客さまは、「チャンネル専用アプリ」をご利用いただくことができます。
アプリの動作環境・ご利用について
「J:COMオンデマンド for J:COM LINK」アプリ
「J:COMオンデマンド」アプリ
その他
【スマホ・タブレット向けJ:COM LINK専用アプリについて】
- 各アプリのご利用には、通信環境(Wi-Fi・LTEなど)、指定アプリのダウンロード、およびJ:COM LINK本体の事前設定が必要です。また、「J:COMオンデマンド for J:COM LINK」アプリは、J:COMパーソナルIDが必要です。ご利用にかかる通信料はお客さま負担でご用意ください(「J:COMオンデマンド for J:COM LINK」アプリのみ、タブレットセット・「J:COM MOBILE Aプラン」はデータ通信量ゼロ)。
- ご契約プランまたは接続端末・接続環境等により、ご利用できない場合があります。
- 4K放送・作品の視聴・購入はできません。
- ご利用環境や視聴方法によって、同時視聴可能な端末台数が異なります。
- 日本国内でのご利用に限ります。
- 一部、アプリ経由での宅外視聴に未対応の放送・作品があります。
【「J:COMオンデマンド」アプリについて】
- ご利用には、通信環境(Wi-Fi・LTEなど)、指定ソフトウェア・アプリのインストール、およびJ:COMパーソナルIDの作成が必要です。ご利用にかかる通信環境・通信費などお客さまご負担にてご用意いただきます(タブレットセット、「J:COM MOBILE Aプラン」は除く)。
- 日本国内でのご利用に限ります。
- 録画不可。
- 同じ作品は複数端末で同時に視聴できません。異なる作品の場合は、同一世帯でセットトップボックスが1台、パソコン・スマートフォン・タブレットが計2台まで同時視聴可能です。
- 画質は端末により異なります。対応機種はJ:COMホームページにてご確認ください。
- 大分市・由布市の一部同軸エリア(集合住宅の場合は、同軸導入物件)にお住まいの方
- 宇佐市・臼杵市・杵築市・国東市・竹田市・中津市にお住まいの方
- J:COM トップ >
- サービス案内 >
- J:COM TV(ケーブルテレビ) >
- 「J:COMオンデマンド」アプリのご利用方法