SIMロック解除が必要な方へのご案内
J:COM MOBILE SIMカードのご利用にあたり、docomo / SoftBank回線の端末(iPhone含む)をご利用のお客さまはSIMロック解除が必要です。
- au回線の場合、2017年8月以降に発売されたVoLTE対応端末はSIMロック解除不要で、そのままお使いいただけます。それ以前の端末はauから発売されたモデルでもSIMロック解除が必要です。
SIMロックについて
docomo / SoftBank回線の端末をご利用の方は「SIMロック」がかかっており、そのままではJ:COM MOBILE SIMカードを利用することができません。あらかじめSIMロックの解除手続きが必要です。
auの端末 | |
---|---|
端末 | SIMロックの解除 |
iPhone 8以降 | 必要ありません。 そのまま使えます。 |
iPhone 6s/7 | SIMロック解除が必要です |
Android スマホ/タブレット |
一部端末ではSIMロック解除が必要となる場合があります。 お使いの端末の対応状況をご確認ください。 動作確認端末チェッカーへ |
docomo・Softbankの端末 | |
---|---|
端末 | SIMロックの解除 |
iPhone (6s以降) | SIMロック解除が必要です |
Android スマホ/タブレット |
SIMロック解除が必要です |
バンド(周波数帯)に関する 確認が必要です。 |
SIMフリー | |
---|---|
端末 | SIMロックの解除 |
iPhone Android スマホ/タブレット |
必要ありません。 そのまま使えます。 |
- VoLTE非対応の端末は、ご利用いただけません。
SIMロック解除のお手続き方法
SIMロックの解除には「インターネット経由で個人での手続き」または、「店頭(キャリアのショップ)での手続き」が必要です。
インターネット経由で
個人での手続き方法 無料
ソフトバンク
「My SoftBank」からSIMロック解除手続きを行います。SIMロック解除手続きを行うには、ロック解除後に使用する予定の他社SIMをあらかじめ用意しておく必要があります。
手続き手数料 | 無料 |
---|
- 上記条件・金額については2017年12月1日時点の情報となります。情報は予告なしに変更され、実際には異なる場合がございますので、詳細につきましては各キャリア・MVNO事業者へお問い合わせ・ご確認ください。
店頭(キャリアのショップ)での
手続き方法 有料
全キャリア共通
上記のSIMロック解除の条件を満たした端末をお持ちいただき、キャリアのショップで手続きを行います。
手続き手数料 | 各社3,000円 |
---|
キャリア別SIMロック解除条件
SIMロック解除ができるのは、原則的に2015年5月以降に発売された機種になります。
docomo、au、SoftBankでは、それ以前に発売された端末でもSIMロック解除できる場合があります。詳しくは各キャリアのホームページをご覧ください。
docomo
ソフトバンク
au
その他
その他、docomo回線以外を使用するMVNO事業者から端末を購入されたお客さまは、それぞれのMVNO事業者へお問い合わせください。
- J:COM MOBILE(モバイル) >
- 製品 >
- 格安SIM >
- 格安SIM・詳細 >
- SIMロック解除が必要な方へのご案内