- 事業内容
-
ケーブル・プラットフォーム事業
-
メディア・エンタテインメント事業
-
ニュースリリース
- 企業の社会的責任(CSR)
- J:COMグループのSDGsへの取り組み
-
地域社会と共に
-
暮らしを支える
-
地球環境保全
-
いきいき働く
-
お問い合わせ
-
採用情報
結婚・出産・育児などのライフイベントとキャリアの両立に課題を抱える女性従業員の活躍を推進するため、就業支援および活躍推進に取組んでいます。
次期管理職候補の女性従業員を対象とした選抜型育成研修
マネジメント職を対象に将来の中核人財育成を目的とした選抜型研修
女性リーダー育成研修の模様。グループワークで自身のキャリアについて考える機会を設けたり、ロールモデルとなる女性ライン長を招いたパネルディスカッションを実施。
仕事と育児の両立について感じている不安を軽減し、スムーズな職場復帰を支援します。
また、育児と自身のキャリアを考える機会を設け、目標を持って生き生きと働けるよう支援します。
育休復帰前セミナーの模様。産育休関連の手続きの説明や、仕事と育児の両立についての意見交換を実施。
安心して受講ができるよう、育児待機部屋を設け、お子さん連れでのセミナー参加も可能に。
ダイバーシティ推進の元となる企業理念実現のため、経営層を対象としたセミナーを2カ月に1度開催。企業理念実現と合わせて、ダイバーシティ推進についての理解を深める取組みを実施しています。
各組織における課題や今後の従業員の育成・登用計画等について各組織長と人事による意識合わせを実施します。
管理職を対象に研修を実施。「ダイバーシティ(多様性)推進を正しく理解する」「多様性を活かす組織マネジメント手法を学び実践する」ことを目的に、上司一人ひとりの「意識改革」「働き方の革新」を実現し、「職場風土の醸成」を目指します。
2019年12月9日付で「3つ星」(最高段位)の認定を受けました。
※『えるぼし認定』とは
平成28年4月に全面施行された女性活躍推進法において、一般事業主行動計画の策定・届出を行った企業のうち、一定の基準を満たし、女性の活躍推進に関する状況等が優良な企業について、厚生労働大臣の認定を受けることができる制度。