CX向上への取り組み
新しい価値創造から
お客さまに楽しんでいただける体験を目指しています。
新しい価値創造からお客さまに楽しんでいただける体験を目指しています。
J:COMは、「健全な事業活動を通じて、お客さまの暮らしに新たな価値を創造する」という経営方針のもと、お客さま視点を貫き、CX向上を目指しています。J:COMでは、お客さまを正しく理解し、お客さまから得たデータに基づく施策を推進することが重要だと考えています。今後、デジタルの力も活用し、お客さま一人ひとりに最適な提案やタイムリーな情報をご提供できるようデータ、ツールなどの拡充も進めます。全社がお客さま視点で一気通貫した対応を継続し、CX向上に取り組んでいきます。
- ※CX(カスタマー・エクスペリエンス)=お客さま体験
お客さまに寄り添う
サービスの品質、ストレスのない操作性の追求

快適なWi-Fi環境を求めるお客さまの声から、AIを搭載したWi-Fiモデムを展開しインターネットの通信品質向上に努めています。また、TVサービスについても、リモコンの操作性やTV画面の構成など、お客さまに分かりやすくストレスの少ない商品・サービス設計を追求しています。
日常のつながりの強化

毎日ご利用いただく身近なサービスだからこそ、デジタルサポートチャネルなど、お客さまにお気軽にお問合せいただける環境を整備すると共に、能動的なコミュニケーションでお客さまとの直接のつながりも強化しています。
タッチポイントの磨き上げ、対応品質を強化

全国で活動している営業担当、カスタマーセンターオペレーター、サービスエンジニアなど、あらゆるお客さまとの接点では、お客さまの対応履歴を共有することで対応品質の強化をはかり、お客さまに最適なご提案ができるよう目指しています。
お客さまの声を起点とした改善活動

お客さまから寄せられる「お褒め」「お叱り」「お困りごと・ご要望」など、どんな小さなお声にもお応えできるよう、「お客さまのお声」改善活動を実施、各拠点にCX責任者を配置し、組織横断での改善活動を行っています。