お申し込みの流れ
(J:COM MOBILE)
申し込みからご利用開始
までの流れをご紹介
乗り換え方法もわかりやすくご案内
ご利用までの流れ
ご希望の商品をお選びください。
電話番号を引き継ぐか、
新しい番号にするかお選びください。
- 同じ電話番号で他社から
乗り換えの方(MNP) - 新しい電話番号を
発番される方
いまのスマホと電話番号は変えずに、
J:COM MOBILEに乗り換えたい方
端末のSIMロック解除・
動作確認
1SIMロック解除の必要有無
端末にSIMロックがかかかっている場合は事前の解除が必要です。
SIMロック解除について2ご利用できる端末かの確認
動作確認端末チェッカーよりご利用できる端末かご確認ください。
動作確認端末チェッカーMNP予約番号を取得
ご契約中の携帯会社から「MNP予約番号」を取得してください。
取得方法についてはこちらWEBからお申し込み
購入したい端末やSIM、料金プラン・オプションを選んでください。
複数回線ご希望のお客さまは、1回線目のご利用開始後からお申し込みいただけるようになります。
- 現在J:COMサービスをご利用されている場合、J:COMサービスご契約者ご本人さまがお申し込みください。(契約名義は同一となります)
- ご利用者の中に未成年のお客さまがいる場合は、フィルタリングサービスのご加入・設定が必要です。詳しくはこちら
- WEBからのお申し込み内容に不備があった場合、後日、内容確認および正式なお申し込み手続きが必要となります。
お受け取り
審査を経て※1、ご契約の住所まで配送されます。
受取に関する注意点
商品受取の際も、ご本人確認が必要となりますので、本人確認書類をご準備ください。
ご家族や代理の方による受け取りはできません。また、本人確認ができない場合は、商品をお渡しできません。
- eKYC(オンライン本人確認)でのご提出の場合はご本人さま以外でもお受け取りが可能です。
- オンラインで契約が完了しなかったお客さまには、J:COMよりお電話にてご案内いたします。

配達員に本人確認書類をご提示ください。

配達員による本人確認完了後、商品をお受け取りになれます。
- 商品のお受け取りは、ご契約者様本人のみとなります。ご家族や代理の方による受け取りはできません。
- 本人確認ができない場合は、商品をお渡しできません。
- 弊社は、契約申込受付時に加入審査を実施いたします。審査の結果によってはお申し込みをお受けできないかお支払方法の制限や追加書類のご提出等が必要となる場合がございます。
いまのスマホはそのまま、
新しい電話番号で使いたい方
端末のSIMロック解除・
動作確認
1SIMロック解除の必要有無
端末にSIMロックがかかかっている場合は事前の解除が必要です。
SIMロック解除について2ご利用できる端末かの確認
動作確認端末チェッカーよりご利用できる端末かご確認ください。
動作確認端末チェッカーWEBからお申し込み
購入したい端末やSIM、料金プラン・オプションを選んでください。
複数回線ご希望のお客さまは、1回線目のご利用開始後からお申し込みいただけるようになります。
- 現在J:COMサービスをご利用されている場合、J:COMサービスご契約者ご本人さまがお申し込みください。(契約名義は同一となります)
- ご利用者の中に未成年のお客さまがいる場合は、フィルタリングサービスのご加入・設定が必要です。詳しくはこちら
- WEBからのお申し込み内容に不備があった場合、後日、内容確認および正式なお申し込み手続きが必要となります。
商品の発送・お受け取り
審査を経て※1、ご契約の住所に配送いたします。商品が届いたらすぐにご利用いただけます。
【初期設定方法】
受取に関する注意点
商品受取の際も、ご本人確認が必要となりますので、本人確認書類をご準備ください。
ご家族や代理の方による受け取りはできません。また、本人確認ができない場合は、商品をお渡しできません。
- eKYC(オンライン本人確認)でのご提出の場合はご本人さま以外でもお受け取りが可能です。
- オンラインで契約が完了しなかったお客さまには、J:COMよりお電話にてご案内いたします。

配達員に本人確認書類をご提示ください。

配達員による本人確認完了後、商品をお受け取りになれます。
- 商品のお受け取りは、ご契約者様本人のみとなります。ご家族や代理の方による受け取りはできません。
- 本人確認ができない場合は、商品をお渡しできません。
- 弊社は、契約申込受付時に加入審査を実施いたします。審査の結果によってはお申し込みをお受けできないかお支払方法の制限や追加書類のご提出等が必要となる場合がございます。
ご契約時の注意事項
18歳未満の方のご利用について
18歳未満の青少年がJ:COM MOBILEをご利用の場合、フィルタリングサービスの設定が必要です。
J:COMでは「あんしんフィルタ― for J:COM」を対象の方に無料で提供いたします。
青少年のフィルタリングサービスへの加入は法律で義務として定められています。2009年4月1日(水)より、「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」が施行されました。
- J:COMタブレットSIMなし(Wi-Fi対応)加入者、Dプラン SIMカード加入者、満18歳以上の利用者、法人契約は対象外となります。
- 「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」について詳しくはこちら
お支払について
J:COM MOBILEの料金のお支払方法は、原則、クレジットカードのみとなります。取り扱い可能なクレジットカードは、下記マークがついているカードが対象となります。
デビットカードはご利用いただけません。
商品(端末機器など)の代金や毎月のご利用料金のお支払いにご利用いただけます。クレジットカード決済口座からのお引落日やお支払いに関する事項は、ご指定のクレジットカード会社が定める会員規約および弊社が定める約款・特約などに基づきます。なお、原則契約者ご本人さま名義のクレジットカードをご指定ください。
- J:COMをご利用中の方で口座振替の場合は、そのまま口座振替のご利用も可能です。
デュアルSIMを利用する際の
ご注意事項について
一部のスマートフォンにて複数のSIMカード・eSIMで回線を併用してご利用される際(デュアルSIM機能のご利用時)音声通話が利用できないデータ通信専用SIM回線を「モバイルデータ通信」用の回線として設定すると、緊急機関(110/118/119)への発信ができない場合がございます。
「モバイルデータ通信」用の回線に「音声通話可能なSIM回線」を設定していただく事で緊急機関への発信が行えます。
対象機種をお使いのお客さまにおかれましては、ご注意いただきます様お願い申し上げます。
対象のiPhone機種を
ご利用のお客さまへ
2021年12月14日(火)に配信されたiOS 15.2にアップデートしていただくことによって本事象が解消されることを確認しております。
アップデート後に、お客さまの操作にて通常の音声発信(緊急機関以外への発信)を行い、通話機能が問題なくご利用できることをご確認ください。
なお、iOS 15.1.1以下をご利用のお客さまは、前述の方法(「モバイルデータ通信」用の回線に「音声通話可能なSIM回線」を設定いただくこと)で緊急機関への発信が可能です。
(2021年12月時点)
- <iPhone端末>
-
iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone SE(第2世代)、iPhone 12 mini、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 13 mini、iPhone 13、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
※15機種(2021年9月時点)
- <Android端末>
- Android端末には本対象となる機種はございません。
よくあるご質問
お客さまから寄せられるよくあるご質問を紹介しています。
ご不明な点などございましたら、お電話もしくはチャットよりお問い合わせください。
ご契約・料金について
- 契約や機種変更など、手続きが面倒。
- 複数の申し込みはできますか?
- 家族で複数台使いたい場合の契約名義はどうなりますか?
- 家族で複数台を契約しています。月額利用料を家族で別々に支払いすることはできますか?
- J:COM MOBILEは、日本全国どこに住んでいても契約できるのでしょうか?
- J:COMをはじめて利用するのですが、J:COM MOBILEのみの契約はできますか?
- 契約時に審査はありますか?
データ移行について
- LINEを引き続き利用できますか?
- 電話帳などのデータを新しいスマホに移したいのですが、どうすればいいでしょうか?
- 今使っているメールアドレスは、J:COM MOBILEのスマホでも引き続き使用できますか?
通信・データについて
- J:COM MOBILEの通信エリアは?ちゃんとつながるのか心配。
- 使いきれなかったデータ通信量の繰り越しはできますか?
- データ通信量の上限を超えた場合はどうなりますか?
- J:COM MOBILEのスマートフォンは、海外でも使えますか?
オプションについて
- テザリングは利用できますか?
- SDカードは、どのようなものを用意すればいいでしょうか?
- J:COM MOBILEに「かけ放題」のプランはないのでしょうか?
- 「かけ放題」はどのプランでも利用できますか?
- 端末故障時・紛失時の保証やサポート体制はどのようなものがありますか?
お電話でお問い合わせ(通話無料)0120-919-988 AM 9:00~PM 6:00[年中無休]
【税込金額について】
- 消費税計算をサービスごとに行うため、税込合計額に1円の誤差が発生する場合があります。
- J:COM トップ
- サービス紹介
- J:COM MOBILE(モバイル)
- お申し込みの流れ(J:COM MOBILE)