J:COMは業界最大手企業として、一般社団法人ケーブルテレビ連盟が推進する「ケーブルスマホ」(NTTドコモ回線利用)も提供しています。
J:COMは2015年10月より、MVNOとしてモバイルサービス「J:COM MOBILE」の提供を開始しました。テレビをいつでもどこでも楽しめる環境づくりに力を入れるJ:COMによる、ケーブルテレビ事業者としての特長を最大限に活かした新サービスです。
いわゆる「格安スマホ」とはひと味違う
ケーブルテレビ事業者ならではのモバイルサービス
J:COM独自の要素満載「J:COM MOBILE スマホセット[3GB]」
auの4G LTE網を利用するMVNOサービスとして、高速データ通信はもちろん、au VoLTEにも対応しており、高品質な通話・通信をご利用いただけます。
その最大の特長は・・・・
1)「J:COMオンデマンドアプリ」データ通信量カウントなし
J:COMのテレビサービス加入者向け動画配信サービス「J:COMオンデマンド」のうち、約36,000本のコンテンツが視聴可能な「J:COMオンデマンドアプリ」。このアプリ利用時のパケット量は月間のデータ通信量にカウントされないため、データ容量を気にせず動画を楽しむことができます。映画・ドラマ・アニメはもちろん、スポーツ等の生中継も見られます。2015年プロ野球は全球団の試合をライブ配信。テレビ放送と動画配信を両方行っているケーブルテレビ事業者ならではのサービス連携です。
2)地域密着だからできる充実のサポート
地域に根ざした活動を長年続けているケーブルテレビ事業者だからこそできる、きめ細かいサポートサービスも特長のひとつです。
お客さまとのタッチポイント
- 地域の営業スタッフがご自宅を訪問し、実機をお見せしながら丁寧にご説明します。
- 全国各地のジェイコムショップや局窓口など140カ所以上で対面による相談を受け付けています。
初期設定サービス(無料)
各種IDの設定代行を含む初期設定を遠隔サポート等により実施。利用開始までの設定はすべてJ:COMが対応します。
おまかせサポート(月額500円/世帯)
「おまかせサポート」により、ご加入後も充実のサポートを受けられます。電話対応、えんかくサポートは無料、出張費無料で訪問によるサポートもJ:COMが行います※。
- ※作業内容により作業費用がかかります。
端末保証サービス(月額380円/台)
故障、破損、水漏れなど万が一のトラブルの際に、電話一本で交換機器を短期間でお届けします。
- ※上記金額はすべて税別です。
2種類の端末からお選びいただけます。
-
「LG Wine Smart(LGS01)」(LG Electronics製)
タッチパネル、テンキー操作どちらも使える日本初上陸※の折りたたみスマホ。「ざっくぅ」キーや各種アプリをプリインストールしたJ:COM限定のオリジナルモデルです。- ※2016年2月現在
LG Wine Smart(LGS01) <ネイビー> <ブラウン> -
「arrows M02」(富士通製)
防水・防塵タイプのストレート型スマホ。屋外でも見やすい5インチの有機ELディスプレー搭載で、おサイフケータイにも対応しています。
arrows M02 <J:COM限定色 Royal Blue(ロイヤルブルー)>
SIMカードのみの「J:COM MOBILE SIM単体[3GB]」

MVNO(仮想移動体通信事業者)とは?
大手キャリアの持つ通信設備を借りて、低コストでモバイルサービスを提供することを「MVNO(仮想移動体通信事業者)」といいます。
- 企業情報TOP
- 進化し続けるJ:COM
- モバイル