発災時の取り組み
J:COMは地域の自治体・パートナーと連携し、コミュニティチャンネルなどを通して地域の安心安全に関する情報発信を行っています。また、全国各地で起こる災害に対し、ビデオオンデマンド等で募金を受け付け、お客さまからお預かりした金額にJ:COMが同額を加算して寄付を行い、被災地の支援をおこなっています。
自治体等との防災協定
J:COMは200以上の自治体と防災情報協定・地域支援協定などを締結し、防災・災害情報発信、被災された地域の支援活動、防災訓練などを行っています。災害による被害を少しでも防ぎ、早期の復興へつなげ、お客さまが安心で安全な暮らしを実現できるように、 今後も取り組んでまいります。
防災協定
自治体からの要請を受け、災害発生時には、J:COMのメディアを通じ、テロップやL字画面で避難情報や生活支援に関する情報等、住民のみなさまの安全を守る情報を発信します。
行政告知放送再送信協定
自治体が発信する「防災行政無線」放送を、専用端末(有料)を通しご自宅で受信いただくことが可能です。緊急地震速報・気象情報・避難情報等のお知らせを届けるほか、人命にかかわる情報発令の場合は、テレビを自動起動し避難情報・気象情報等を表示します。
- ※内容はお住まいの自治体により異なります。
災害時の地域支援協定
災害時対応の更なる向上を目的に、情報連携に加えて発災時に自治体が行う災害対策に、地域のJ:COM 局が人的(従業員)・物的(保有する車両等)の両面で支援協力を行います。
NHKとの防災・減災連携協定
J:COMとNHKの双方の特性を生かし補完しあいながら、これまで以上にきめ細かい防災・減災情報を、お互いの発信ルートを駆使して地域のみなさまに届けきることを目指しています。
災害発生時における協力
- ①河川・港湾・道路などの定点カメラ映像の相互提供
- ②取材・制作した映像の相互提供
(NHKからJ:COMへの提供は災害関連放送番組) - ③取材・制作した原稿(災害やライフライン情報等)の相互提供
災害放送・配信
コミュニティチャンネル
2つのオリジナルチャンネルで地域に必要な情報を発信
J:COMは、「J:COMチャンネル」「J:テレ」の2つのオリジナル無料放送のコミュニティチャンネルをご提供しています。
J:COMの有料サービスへの加入・未加入を問わず、J:COMネットワークに接続済みの世帯であれば無料で視聴いただけます。
災害情報に応じて、地域の安心・安全情報をきめ細やかに発信
災害発生時には、テロップ、L字画面で災害情報・支援情報を発信
災害発生時には、自治体の情報に基づき、迅速に災害放送をお届けできるように努めています。被害状況や避難情報、自治体の会見などの災害関連情報のみならず、学校の休校や各種支援情報など、復興に向けた生活支援情報もエリア単位でお届けしています。
- ※災害の規模により、発信内容が異なる場合もあります。
- ※自治体の災害対策本部などと連携し、特別編成番組を放送する場合もあります。
- ※画面はイメージです。
緊急時には、災害情報、ライフライン情報などをデータ放送で発信
- ※ご住所や建物によってはご視聴いただけない場合があります。
- ※テレビ本体のチューナーでご視聴いただく場合、テレビのスキャンが必要となる場合があります。
- ※放送内容は、お住まいの自治体により異なります。
- ※画面はイメージです。
専用端末
地域の皆さまの安心・安全な暮らしに役立つ防災関連サービスとして 自治体と連携した「防災情報サービス」を提供しています。
お住まいの地域の防災情報をいち早くお知らせ
防災情報サービスでは、独自のケーブルネットワークを通じて、お住まいの地域に発表される緊急地震速報、気象情報、避難情報などのさまざまな情報を専用端末からお知らせします。
専用端末
緊急地震速報
一般向けの緊急地震速報では知ることのできない予測震度と揺れが発生するまでの猶予時間を、気象庁からの情報をもとに専用端末が計算し、お知らせします。
地震到達前の安全確保に役立てることができます。
防災行政無線の再送信
災害発生時に自治体から放送される避難情報などの防災行政無線の音声を専用端末から聞くことができます。大雨などで、屋外スピーカーからの放送が聞こえない状況でも安心です。
- ※地方公共団体と防災行政無線に係る契約締結済みの地域から順次提供となります。
災害時テレビ起動
自治体や気象庁が発表する避難情報、気象情報等の一部をテレビを自動起動して表示します。
専用端末のランプや音声でもお知らせするので、災害の発生にいち早く気づくことができ、早期の避難、安全確保に役立ちます。
- ※放送内容・表現は、お住まいの地方公共団体により異なります。
- ※画面はイメージです。
(災害時テレビ起動 ムービー再生時間:0:40)
テレビに表示される情報一覧
各地域での取り組み
防災協定に伴う物的支援・人的支援
いつ起こるか分からない災害。
J:COMでは、災害への備えとして自治体・市民の方々と連携した防災訓練や、被災された地域の方々への様々な支援活動を行っています。災害による被害を少しでも防ぎ、市民の方が安心で安全な暮らしを実現できるように、 今後も取り組んでまいります。
募金活動
J:COMでは、全国各地で起こる災害に対し、ビデオオンデマンド等で募金を受け付け、被災地の支援をおこなっています。
募金申込方法
ビデオオンデマンドでのお申し込み
J:COM STREAM の仕組みを活用した募金システム「募金オンデマンド」でお申し込みいただけます。
お客さまに対象コンテンツをご購入いただくと、その売上が募金として寄付先団体に寄付される仕組みです。お客さまはリモコン操作一つで簡単に募金に参加することができ、月々のお支払金額と一緒にお支払いいただきます。
-
※ ビデオオンデマンドでの申し込みは J:COMテレビサービスにご加入のお客さまにご利用いただくことができます。
旧JCNエリアの一部や、お使いの機器によってはご利用いただけません。
(一部エリアを除き、「スマートお得プランEX」「スマートお得セレクトEX」では、J:COM STREAMはご利用いただけません。) - ※ J:COMからは本募金の領収書を発行できません。
受付中の募金
東日本大震災復興支援募金
「震災の記憶を風化させない」という想いの下、募金を受け付けております。
皆さまから寄せられた支援は、J:COMが皆さまからの募金総額と同額を加算し、震災復興支援に関する活動をおこなう団体へお渡しします。
-
受付方法
「ビデオオンデマンド」からのお申し込み
J:COM STREAMで、有料の「震災アーカイブ」シリーズ作品をご視聴いただくことで寄付ができます。
操作手順はこちらをご確認ください。
- ※インターネットからのお申し込みは受け付けておりません。
「震災アーカイブ」シリーズ作品
- 「優」生かされた命(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟・映画製作会社「組画」監督・撮影:北條美穂 監修:河瀬直美)
- 奇跡の一本松(制作著作:遠野テレビ)
- 「ふるさと-東日本大震災から2年-」(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 2015震災特番 記憶(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 地域の再生(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 震災から5年を迎えて(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 3.11特別番組「これから」(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 震災特番2017 「震災 発 絆 行」(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 震災特番2019「とびら-未来へつなげる」(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 震災特番2020 明日へつなぐ声 ~ここから伝える~(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- ~震災から10年 被災ケーブルテレビ局が伝える~ 今、奏でるメッセージ(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 震災特番2022 震災の記憶を継ぐ若者たち(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 震災特番2023 南三陸町の復興と これからの歩み(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- 東日本大震災 教訓の伝承 ~あの日の経験を未来へ~(制作著作:日本ケーブルテレビ連盟 東北支部・宮城県ケーブルテレビ協議会)
- ※一部作品は、本サイトでの無料配信もおこなっています。詳しくはこちら
操作手順
- ※ご利用の機器によって、画面が2種類ございます。以下の画面と異なる場合の操作方法はこちらをご覧ください。
① リモコンの「VOD」ボタンを押し、トップ画面の上部メニューから「趣味(無料)・募金」ジャンルを選択。
② 「趣味(無料)・募金」ジャンルの絞り込みメニューから「募金」を選択。
③ 「〇〇〇義援金」募金額(*)を選択。
④ 「レンタルする」を押し、番組を視聴する
- (*)コンテンツの金額は消費税を含む価格です。 消費税相当額および購入額と同額をJ:COMが加算のうえ、寄付先にお渡しします。
- ※ 内容は予告なく変更となる場合があります。
① リモコンの「VOD」ボタンを押し、トップ画面の「無料・契約中の作品」を選択。
② 「募金」を選択。
③ 「〇〇〇義援金」募金額(*)を選択。
④ 「レンタルへ進む」を押し、「レンタルして視聴する」を選択して番組を30秒視聴する。
- (*)コンテンツの金額は消費税を含む価格です。 消費税相当額および購入額と同額をJ:COMが加算のうえ、寄付先にお渡しします。
- ※1 早送りをせず、30秒間ご視聴ください。
- ※2 内容は予告なく変更となる場合があります。
- ※3 一部の機器では画面遷移が異なります。
過去の募金報告
J:COMグループは、災害発生時に皆様からの被災地支援の募金を受付けます。皆様からの募金はJ:COMを通じて被災地の復興支援を行う日本赤十字社などの団体へ送られます。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2024年
令和6年能登半島地震災害義援金 寄付のご報告
2024年3月29日更新
2024年1月5日から2024年2月29日にかけて、令和6年能登半島地震災害義援金にご支援いただき誠にありがとうございました。
寄付金の総額を下記の通りご報告させていただきます。
なお、このたびの義援金は日本赤十字社に寄付いたしました。
- ※お客さまからの募金の合計に、J:COMからの寄付を加えた合計金額
寄付総額 |
計 16,007,422円 |
---|
ご協力ありがとうございました。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
※追記 2024年4月19日 日本赤十字本社を訪問し、皆さまから寄せられた支援を寄付いたしました。
左から、日本赤十字社パートナーシップ推進部長相澤達也様、J:COMサステナビリティ経営推進室長鈴木敦子
東日本大震災復興支援募金 2023年度 実施のご報告
2024年3月8日更新
2023年1月1日から2023年12月31日にかけて、東日本大震災復興支援募金活動にご協力くださいまして誠にありがとうございました。
寄付総額を下記の通りご報告させていただきます。
なおこのたびの復興支援募金は、東北の震災伝承活動を支える「3.11 メモリアルネットワーク基金」に寄付致します。
- ※お客さまからの募金の合計に、J:COMからの寄付を加えた合計金額
寄付総額 |
計 513,480円 |
---|
ご協力ありがとうございました。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
- 企業サイトトップ
- サステナビリティ
- 安心安全で持続可能な地域社会への貢献
- 発災時の取り組み