あたらしいを、あたりまえに J:COM

犯罪防止・交通安全への協力

J:COMの各局は地域の安全のために、地元の自治体や警察署などと協定を締結し連携を行いながら、各種犯罪の被害防止に関する活動を推進しています。また、防犯カメラや迷惑電話自動ブロックなどサービスの提供、情報発信、地域の見守り活動等を通して、安心安全な街づくりを支援しています。

自治体・警察署との連携・協定

J:COMの各局は地域の安全のために、地元の自治体や警察署などと連携し、地域安全協定や見守り事業協定などを締結し、特殊詐欺をはじめとする各種犯罪の被害防止に関する活動を推進するほか、交通事故や各種犯罪防止に向けた情報発信、地域の見守り活動等を通して安心安全な街づくりを支援してまいります。

<左から、神奈川県田浦警察署の簑島 正幸警察署長、株式会社ジェイコム湘南・神奈川 横須賀局の中村 清乃局長、横須賀警察署の加藤 和男警察署長、浦賀警察署の金子 秀行警察署長>※役職は締結時のもの

犯罪防止の取り組み

防犯カメラ

J:COM 防犯カメラは、カメラ設置による犯罪抑止効果を期待するお客さまのご要望から生まれました。ご自身での取り付けや設定が不要で、アプリを通して簡単に室内や外出先からご自宅の周辺状況、マンションロビー、公共施設などを確認できる安心のセキュリティーサービスです。戸建てだけでなく集合住宅オーナーさま向け、法人/自治体向け、ケーブルテレビパートナー局向けにも提供中です。

迷惑電話自動ブロック

特殊詐欺被害は、依然として高い水準で発生して深刻な社会問題になっており、固定電話・携帯電話を安心して利用するための迷惑電話対策が求められています。J:COM PHONEプラス・J:COM MOBILEの有料オプションサービス「迷惑電話・メッセージブロック」等の提供や広報啓発を通して、特殊詐欺をはじめとする各種犯罪の被害防止活動に協力しています。

地域で子どもを守る取り組み

営業・工事用車両の一部に「防犯パトロール」のステッカーを貼り、犯罪の未然防止活動を日常的に行うほか、近隣の小学校の登下校時の見守り活動に自主的に取り組み、また、高齢者の異変を発見した際には関係者にお知らせするなど地域におけるトラブルや事故、犯罪の減少に協力しています。

ページトップへ戻る