お申し込み・お問い合わせ(ご検討中の方)
既にJ:COMサービスご加入中の方は
こちらでお手続きいただけます。
お住まいの地域で
ご利用いただける
サービスを
ご紹介いたします。
郵便番号・住居タイプを選択して、
利用可能なサービスを確認してください。
- 郵便番号を入力してください。
- 住居タイプを選択してください。
ご検討中の方の
お問い合わせ
よくあるご質問
- 利用開始までの流れを知りたい。
-
お申し込みからご利用開始まで、初めてお申し込みされる場合は下記のお手続きとなります。
【テレビ・ネット・電話サービスのお申し込み】
電力・モバイルについては、各サービスページをご確認ください。
ご契約内容や混雑状況などにより、ご希望の日程に沿えない場合があります。
Step.1サービスエリア確認・お申し込みはじめに、お住まいの地域がサービスエリア内であるかをご確認ください。サービスエリア内であれば、下記お申し込みフォームよりお手続きいただけます。お申し込み完了後、翌日から原則1週間以内に担当者よりご連絡いたします。
プランや料金は、料金シミュレーターや、お電話でもご確認いただけます。
- ご質問・ご要望などもお申し込みの際にご相談ください。
- エリア内であっても、建物あるいは立地条件により、サービスの提供ができない場合がありますのでご了承ください。
Step.2お申し込み内容のご確認・工事日の調整担当者にてお申し込み内容を確認後、お電話、または、メールにてお客さまにご連絡いたします。ご契約内容の最終確認、工事内容の説明、工事日程の調整をさせていただき、本申し込み完了となります。
■お支払方法について
お支払方法は「クレジットカード決済」あるいは「金融機関口座引き落とし」を選ぶことができます。
【クレジットカード決済の場合】
サービス開始の翌月以降より、カード会社からのご請求となります(カード会社により異なります)。
▼ご利用可能なクレジットカード
- ご契約の際は、クレジットカード情報をご準備ください。
- 一部エリアでは、ご利用できないクレジットカードがあります。詳しくはお問い合せください。
【金融機関口座引き落としの場合】
サービス開始の翌月より、お客さまの金融機関口座から自動引き落としをさせていただきます。
ご契約の際は、金融機関お届け印、口座番号をご準備ください。
Step.3導入工事、機器の設置・設定工事担当者がお客さまのお宅にお伺いし、サービスの導入工事を行います。工事では、機器の設置や初期設定、使用方法の説明をいたします。
- テレビ・パソコンの設定サービスは無料です。
- パソコンの設定内容はこちらをご確認ください。
【戸建住宅の場合】
【マンション(集合住宅) の場合】
J:COM導入済みの物件なら、簡単な室内の設置工事ですぐにサービスをご利用いただけます。
- 建物の状況や、ご契約サービス、工事内容により設置工事の時間は異なります。詳しくはご契約時にご案内いたします。
- 工事にはお客さまの立ち会いが必要です。
Step.4サービス利用開始工事完了後は、ご契約のサービスをすぐにご利用いただけます。
- J:COMのサービスに加入する際、どのような工事をしますか?
-
ケーブル線の引き込みや、機器の設置・設定などです。建物の状況や、ご契約サービスにより工事内容は異なります。
【戸建住宅の場合】
屋外の電柱に敷設されている弊社幹線の引き込み口から、同軸ケーブルをご自宅まで引き込みサービスを利用するお部屋まで配線を行います。
詳しくは一戸建て導入ガイドをご覧ください。
一戸建て導入ガイド【マンション(集合住宅) の場合】
導入済みの物件なら簡単な室内の設置工事だけで、すぐにサービスをご利用いただけます。
物件検索・設置イメージは集合住宅導入ガイドをご覧ください。
集合住宅導入ガイドJ:COMサービスが導入されていない場合は、物件への導入工事が必要となりますので、お問い合わせください。
- 今住んでいるエリアやマンションでもJ:COMを利用できますか?
-
J:COMのサービス提供エリア内であれば、お申し込みいただけます。
J:COMのサービス提供エリア内であっても、建物あるいは立地条件により、サービスをご利用いただけない場合がございます。
【戸建住宅の場合】
まずはサービスのご提供が可能かどうかの可否調査(無料)を行わせていただきます。
【マンション(集合住宅) の場合】
建物全体でJ:COMを導入している物件や、過去にJ:COMを導入した実績のある物件の場合は、室内の簡単な設備工事だけですぐにサービスをご利用いただけます。また、物件によっては、J:COM TVやJ:COM NETを通常よりもお得な特別料金でご利用いただけるものがございます。
詳しくは下記の物件検索をご利用ください。検索結果に表示されない場合でも、導入済みの物件がございます。詳しくは不動産会社にお尋ねください。
- J:COMのサービスにはどのようなものがありますか?
-
ケーブルテレビ、インターネット、固定電話、モバイル、電力サービスを中心に、多彩なサービスでお客さまの暮らしをサポートいたします。
サービス詳細については、サービス一覧ページをご覧ください。
- ケーブルテレビは、アンテナ受信のテレビとは何が違うの?
-
ケーブルテレビなら、アンテナの維持費や電波障害の心配をせずに、テレビ番組を楽しむことができます。
J:COMでは地上波や衛星放送(BS・CS)など、さまざまな放送を一括してケーブル線からみなさまのご家庭に配信しています。そのため、お客さまご自身での地上波アンテナやパラボラアンテナのご用意は不要です。アンテナが不要になるため、暴風時などの電波障害やアンテナの経年劣化といった点も気にすることなく、安定した画質でテレビ番組を楽しむことができます。
- 機器の接続や設定は自分でやらないといけないの?
-
機器の接続・設定は、導入工事の際にJ:COMがまとめて行います。
J:COMの工事担当者がお客さまのお宅にお伺いし、機器の設置や初期設定、使用方法の説明をいたします。テレビはもちろん、パソコンやプリンターなど、周辺機器の設定もこの時に対応いたします。
【J:COM NET 無料訪問サポートについて】
- 1回限りのご提供となります。
- お客さまのパソコン1台のみが対象となります。2台目以降は、有料にて対応させていただきます。料金に関してはお申し込み時にオペレーターにご確認ください。
- ご契約者さまもしくは、同居のご家族さまのみお申し込みいただけます。
- お使いのパソコン本体の不具合などについては対応できない場合があります。
- どのような料金プランがありますか?
-
「スマートお得プラン」や「スマートお得プランフレックス」「スマートお得セレクト」「NETパック」など、特定のサービスがセットになったプラン(長期契約プラン)へのご加入で割引特典が適用され、月額利用料金がお得になります。
- 加入後のサポート内容について知りたい。
-
専門のスタッフによる電話相談、訪問サポート、ジェイコムショップなど複数のサポート窓口をご用意しています。
サービスを安心してご利用いただけるように、J:COMでは専門のスタッフによる電話相談、訪問サポート※、ジェイコムショップなど複数のサポート窓口や、24時間いつでもご利用いただけるサポート情報サイトをご用意しております。
機器の操作方法や故障、番組についてなど、分からないことやお困りのことがあれば、お気軽にJ:COMまでお問い合わせください。- 訪問サポートの一部メニューは有料となります。ご利用の際は料金、詳細条件などを必ずご確認ください。
- おまかせサポート(月額 550円(税込))にご加入いただくことで、出張費無料での訪問対応サービスなどもご用意しております。
【税込金額について】
- 消費税計算をサービスごとに行うため、税込合計額に1円の誤差が発生する場合があります。