SIMカードとは?
役割や種類、よくある疑問点についてわかりやすく解説
スマホを使う時に利用する「SIMカード」。近年では「格安SIM」などの登場もあり、さまざまなところで目にする機会が多い言葉です。
SIMカードはスマホを使う時に欠かせないアイテムですが、なかにはSIMカードがなぜ必要で、どのような役割があるのか詳しいところはわからない方もいるのではないでしょうか。
SIMカードについて知っていると、スマホの利用に役立ちます。この記事では、SIMカードの意味や役割、種類やよくある疑問を紹介します。
SIMカードとは
SIMカード(シムカード)とはICチップのついた小型のカードのことです。SIMは「Subscriber Identity Module」の略称で、日本語では「加入者識別モジュール」と呼ばれています。
SIMカードには契約者の情報や電話番号の情報などが書き込まれています。SIMカードをスマホに挿入することで、携帯電話回線による通信・通話が利用可能です。
オンラインでスマホを契約する場合は、自分でスマホにSIMをセットすることになります。
SIMカードの種類
SIMカードには3つの種類があり、それぞれサイズが異なります。
種類 | 概要 |
---|---|
nano SIM |
|
micro SIM |
|
標準SIM |
|
現在ではほとんどのスマホが「nano SIM」を採用しています。実際にスマホにセットするのはほとんどがnano SIMとなりますが、知識としては押さえておきましょう。
なお、オンライン申し込みをした際に郵送で届くSIMカードは、3種類のサイズに対応できるマルチカットSIMで提供されることも多いです。
SIMに関する用語の解説
SIMに関する重要な用語としては、SIMカードのほかに、eSIM、デュアルSIM、SIMロック解除、SIMフリーなどがあります。それぞれの用語について以下で解説していきます。
eSIM
eSIM(Embedded SIM)は、スマホ本体に内蔵された本体一体型のSIMのことです。
インターネットを経由して遠隔によるSIM情報の書き換えで、SIMカードをセットすることに相当する作業が完了します。アナログなSIMカードをデジタル化できるイメージです。
eSIMは、オンライン申し込みでスピード開通できるのが特徴です。SIMカードをオンラインで契約すると郵送のための日数が必要ですが、eSIMならオンライン申し込みでも最短即日に開通できるサービスが多いです。
eSIMの詳細は下記記事にて解説しています。
eSIMなら自宅で簡単に開通できる?メリット・デメリットや利用方法を解説
デュアルSIM
2つのSIMをスマホにセットする使い方を「デュアルSIM」といいます。
SIMカードに加えてeSIMに対応するスマホや、SIMカードが2枚セットできるスマホなどで、デュアルSIMが利用可能です。
デュアルSIMのメリットとしては、以下が挙げられます。
- 予備の回線が持てる
- 電話番号を2つ持てる
- SIMの組み合わせで使い方の幅が広がる
デュアルSIMにすると2つのSIMを切り替えて通信が可能です。万が一の通信障害に備えて予備の回線を保有できます。また、2つの電話番号で同時に待ち受けすることも可能です。仕事とプライベートで電話番号を使い分けるなどの使い方ができます。
そのほか、デュアルSIMで2つのSIM契約を組み合わせることが可能です。キャリアの回線に格安SIMを組み合わせるなど、便利な使い方ができます。
デュアルSIMの詳細は下記記事で解説しています。
デュアルSIMとは?種類やメリット・デメリット、上手な利用方法について紹介
SIMロック解除
「SIMロック」は、キャリアが自社回線でのみ使用できるように端末にロックをかけるものです。SIMロックがかかったスマホも、SIMロックを解除をすることで、他社回線でも使えるようになります。
SIMロック解除の手続きは、キャリアの会員ページやキャリアショップ店頭から可能です。
SIMロック解除の詳細は下記記事で解説しています。
SIMロック解除とは?今のスマホを他社でも使いたい時に知っておくべきことを解説
SIMフリー
SIMロックがかかっていない状態のことを「SIMフリー」といいます。SIMロックを解除したスマホは、SIMフリーのスマホとして他社回線でも使用できます。
また、SIMロックを解除したスマホのほか、メーカー直販のスマホなどは、もともとSIMロックのかかっていないSIMフリースマホとして販売されています。
なお、キャリアで販売されるスマホも、2021年10月以降に発売の機種はSIMロックが原則禁止となり、すべてSIMフリーで販売されています。
SIMフリーのスマホなら、契約中の携帯電話会社に縛られることなく、乗り換えでスマホの契約を見直すことができます。
SIMフリーの詳細は下記記事で解説しています。
SIMフリーとは?利用するメリットや注意点、スマホの購入方法を紹介
SIMカードに関するよくある疑問
ここでは、SIMカードに関して多くの方がもつ疑問とその回答を紹介します。
スマホからSIMカードを抜くとどうなるの?
SIMカードの挿入されていないスマホでは、電話回線のネットワークを使った機能が使えません。具体的には電話回線による音声通話やモバイルデータ通信、SMSの機能が使えなくなります。
なお、スマホのそのほかの機能は使用可能です。例えば、Wi-Fiのある環境であれば、Wi-Fiを使ってインターネットに接続できます。また、写真アプリや計算アプリなど、データ通信を必要としないスマホアプリも使用できます。
SIMカードの入れ替え方法は?
SIMカードは、スマホの電源を切ってから、SIMカードのトレイを取り出して入れ替えます。SIMカードのトレイの場所や取り出す方法は機種により異なるため、それぞれの取扱説明書にしたがって取り出しましょう。
例えばiPhoneの場合、スマホ本体の左側面や右側面などにSIMカードのトレイがあります。スマホの箱に同梱されているSIM取り出しピンを使ってトレイを取り出し、SIMカードを入れ替えてください。
SIMカードの入れ替え方法や、エラーが出た場合の対処方法については下記記事で解説しています。
SIMカードの入れ替え方法は?注意点や入れ替え後にやるべきことも紹介
スマホに「SIMなし」と表示されたら?Android 、iPhoneの対処法を解説
SIMの乗り換えなら
J:COM MOBILEがおすすめ
近年はSIMロックが原則禁止となり、携帯電話会社の乗り換えがしやすくなりました。スマホの料金プランを見直すなら、乗り換えも含めて検討してみるのがおすすめです。
J:COM MOBILEでは、月額1,078円(税込)から利用できる料金プランを提供中です。J:COM MOBILEの料金プランは次のとおりです。
データ容量 | 1GB | 5GB | 10GB | 20GB |
---|---|---|---|---|
データ盛 適用時 |
5GB | 10GB | 20GB | 30GB |
月額料金※1 | 980円 (税込1,078円) |
1,480円 (税込1,628円) |
1,980円 (税込2,178円) |
2,480円 (税込2,728円) |
J:COMモバイル 最強★1ヤング割 または シニア60割適用時 ★2★3 |
- |
6ヵ月間 500円 (税込550円) |
6ヵ月間 1,000円 (税込1,100円) |
6ヵ月間 1,500円 (税込1,650円) |
各プランでは、テレビ、ネット、固定電話、電気などのJ:COMサービスとセットで、「データ盛※2」が適用でき、毎月のデータ容量の増量も可能です。余ったデータ容量は翌月に自動繰り越し※3できるので、毎月のデータ容量は無駄なく使えます。
キャンペーンとしては、「J:COMモバイル 最強ヤング割」★2「シニア60割(月額割引)」★3を実施中です。22歳以下の方または60歳以上の方と、そのご家族の方は、5GB、10GB、20GBのプランが6カ月間1,078円(税込)割引でご利用いただけます。
なお、J:COM MOBILE はeSIMにも対応しています。SIMカードの入れ替えなしでスピード開通が可能です。申し込みから最短1時間程度※4でご利用いただけます。
- 別途ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料および通話料・SMS通信料などが必要です。
- データ盛適用で1GBがデータ増量で5GB、5GBがデータ増量で10GB、10GBがデータ増量で20GB、20GBがデータ増量で30GBとなります。適用条件はこちら
- 保有できるデータ量には上限があります。残容量が100GBに達した場合は、データ盛が適用されていても、追加データの付与は行われません。詳しくはこちら
- 申し込み時間が10時~18時の場合:1時間~数時間で開通可能。他時間帯の場合:当日中~翌日中で開通可能。ただし、あくまで目安時間であり、申し込みの混雑状況や審査状況によっては数日かかる場合もあります。
まとめ
SIMカードは契約者情報や電話番号情報などが書き込まれた小型のICカードです。スマホにSIMカードを挿入すると、電話回線による音声通話やモバイルデータ通信、SMSの送受信などができるようになります。
2021年10月以降に発売の機種でSIMロックが原則禁止となり、携帯電話会社の乗り換えが以前に比べてしやすくなりました。また、SIMロックがかかっている場合も、携帯電話会社の会員ページなどから簡単に解除できます。
スマホ料金の見直しを考えているなら、乗り換えも含めて検討してみるのがおすすめです。
- 「Wi-Fi」は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。
関連コラム
格安SIMのデメリット10選と対処法まとめ!
切り替えて後悔しない注意点とは
J:COM MOBILEの評判は?
通信速度、料金についての利用者の口コミを紹介!
MNPワンストップとは?
手続きやメリット、注意点をわかりやすく解説
iPhoneのストレージ容量は?
選び方・確認方法や足りない時の対処法を紹介
SIMのPINコードとは?
忘れた時やロックされた時の対処方法を紹介
eSIMの設定方法は?
基本的な仕組み、iPhone・Androidの手順を解説
iPhoneの再起動をわかりやすく解説!
強制的にする方法もあわせて紹介
データローミングとは?
仕組みや設定方法、海外旅行に行く前に確認したい注意点を解説
SIMフリーとは?
利用するメリットや注意点、スマホの購入方法を紹介
スマホに「SIMなし」と表示されたら?
Android 、iPhoneの対処法を解説
SIMカードの取り出し方とは?
必要なものや挿し込み方、注意点も解説
SIMカードの入れ替え方法は?
注意点や入れ替え後にやるべきことも紹介
公開日:2024年1月31日
更新日:2024年7月31日
携帯電話会社の乗り換えの際には、SIMカードの入れ替えが必要です。端末のSIMカードをセットする箇所を開いて、今まで使っていたSIMカードから…
続きを読むMNP予約番号とは?
取得方法と知っておくべき注意点を解説
公開日:2023年12月27日
更新日:2024年6月25日
MNP予約番号は、電話番号を引き継いで乗り換えするために必要な番号です。携帯電話会社を乗り換えてスマホ料金を見直すなら、MNP予約番号について…
続きを読むAndroidへのデータ移行の方法は?
データのバックアップの方法も解説
AndroidとiPhoneのデータ移行方法の違いは?
手順や端末ごとの特徴も解説
iPhoneの初期化の方法とは?
キャッシュクリアとの違いやバックアップも解説
iPhoneが充電できない時の7つの原因を解説!
対処法や確認すべき点も紹介
iPhoneの電源が入らない!
画面が真っ暗になる原因や強制再起動の方法、対処法を紹介
iPhoneがWi-Fiにつながらない原因と
14の解決策を紹介
公開日:2023年9月29日
iPhoneで動画やオンラインゲーム、SNSなどを楽しんでいる時、突然Wi-Fiがつながらなくなってしまった経験がある方もいるでしょう。iPhoneやWi-Fiに…
続きを読む歴代iPhoneシリーズの発売日・スペック・サイズを比較!
iPhoneの選び方も紹介
携帯料金の平均はどれくらい?
スマホ代を安くする方法5選も紹介
デュアルSIMとは?
種類やメリット・デメリット、上手な利用方法について紹介
iPhoneのバッテリー寿命はいつ?
交換するタイミングや寿命を延ばす方法を紹介
SIMロック解除とは?
今のスマホを他社でも使いたい時に知っておくべきことを解説
あんしんフィルターとは?
閲覧制限などの子どもの安全を守る機能を詳しく解説
格安スマホのメリットとデメリットを解説!
おすすめのスマホ端末も紹介
公開日:2023年2月28日
更新日:2024年10月10日
「格安スマホって最近よく聞くけど、実際どんなサービスだろうか?」と疑問をお持ちの方も多いのでは。安くスマホが使えることに魅力を感じつつも…
続きを読むiPhoneのデータ移行はクイックスタートが簡単で便利!
手順や注意点を紹介
格安SIMとは?
メリットや注意点をわかりやすく解説!
公開日:2023年2月21日
更新日:2024年8月30日
月額料金の安さが魅力の「格安SIM」。スマホにかかる料金を節約したい方のなかには、「格安SIM」を利用してみたいと考えている方もいるのではないで…
続きを読むeSIMなら自宅で簡単に開通できる?
メリット・デメリットや利用方法を解説
公開日:2023年2月21日
更新日:2024年5月31日
「eSIM」なら、自宅に居ながら、最短即日でスマホの回線を開通させることができます。eSIMという言葉を聞く機会が増えて、気になっていた方も多い…
続きを読む- J:COM トップ
- サービス紹介
- J:COM MOBILE(モバイル)
- J:COM MOBILEのお役立ちコラム
- SIMカードとは?役割や種類、よくある疑問点についてわかりやすく解説